MENU

終活設計”エンディングワーク”とは?「終活コラム」最近よく耳にする終活。しかし実際には何をしたらよいのでしょう?終活設計”エンディングワーク”をはじめとした、わかりやすいコラムをお届けします。

専門家は「2・5人称の視点」が大切

2016.05.23 死生学 専門家は「2・5人称の視点」が大切
評論家的になりがちな「3人称の立場」
「水と油」という諺があります。人間関係で譬えれば、話し合っているのだが、本質的な考え方の違いから、どうしても意見が折り合わず、相手を受け入れることができない状態のことです。ノンフィクション作家の柳田邦男氏は…

マルティン・ブーバー「我と汝」

2016.05.01 死生学 マルティン・ブーバー「我と汝」
偽りの親友は何の助けにもならない
大手企業を定年で退職した高齢者の話です。現役のときに、親友だと信じて疑わなかった仕事仲間に、第一線を離れて会社での影響力がなくなった途端、手のひらを返したように、無視する態度を…

「1人称の死」と「2人称の死」の関係性

2016.04.14 死生学 「1人称の死」と「2人称の死」の関係性
「死」を通して家族の絆を考えてみる

死の問題を考えるとき、フランスの哲学者であるウラジミール・ジャンケレヴィッチの「死の人称」がよく引用されます。ジャンケレヴィッチは、死を文法範疇の人称を使って三つに区分しました。
「1人称の死」は(私)自分の死、「2人称の死」は(あなた)近親者の死、そして「3人称の死」は…

無料事前相談詳しく見る

ご自宅、病院、ご希望の場所へ出張でご対応いたします。

事前相談からお急ぎのご依頼まで