MENU

保険

終活に適した保険をお探しなら、こちらがおすすめ!
お手頃な保険料で、先々に備えることができる保障内容です。
  • 84歳まで
    申込める

  • 99歳まで
    更新可能

  • 無料終活相談
    ができる

保険商品

終活相談付き みんなの葬儀保険《告知型》《限定告知型》

大切なご家族の為に、
ご自身の葬儀費用を準備する保険です。
告知事項が5つの《告知型》
加入しやすい《限定告知型》
の2種類のタイプがあります。

ご家族のために
ご自身の葬儀費用を準備したい方へ
葬儀費用の準備には
「葬儀保険」をおすすめします。

葬儀保険の保険金は、被保険者が指定した受取人に遺すことが可能です。
また、保険金は、保険会社に必要書類が届いてから、おおよそ5営業日以内に支払われます。
「みんなの葬儀保険」なら保険金を葬儀会社に直接支払うことも可能なため、
ご葬儀のご家族のお手続きを軽減することができます。

こんな方におすすめの保険です
  • ご家族のために、最低限の「葬儀代」を準備しておきたい方
  • 持病がありこれまで保険加入をあきらめていた方

終活相談付きみんなの葬儀保険の特長

  1. 特長1
    保険金額は
    30万円から選択可能

    月払保険料例(75~79歳)告知型:女性750円/男性1,480円
    限定告知型:女性1,900円/男性3,280円
    ※保険料は5歳刻みで変動(上昇)します。

  2. 特長2
    死亡保険金を
    提携する葬儀会社に
    直接支払うことが可能
    詳しくはこちら
  3. 特長3
    無料の終活相談が
    できる
    あんしん終活
    相談ダイヤル
    詳しくはこちら

ご自身の健康状態に合わせて
2つの商品からお選びください。お申込みは40歳~84歳(更新99歳まで)

  • A.告知型》健康な方

    医師の診査不要、簡単告知
    のみで入れます!

    5つの告知事項すべてに該当しなければ
    お申込みいただけます。
    • 身長・体重
    • 職業
    • 現在の健康状態
    • 過去6か月の健康状態
    • 過去5年の傷病歴
    保険料例65歳~69歳の月払保険料(保険金額50万円)
    女性510円 男性1,070
  • B.限定告知型》持病がある方

    加入条件が少なくて入りやすい。
    持病があり保険加入を
    あきらめていた方はこちら!
    1つの告知事項に該当しなければ
    お申込みいただけます。
    • 現在の健康状態
    • 入院中または入院の予定がある。
    • 公的介護保険制度の要介護3~5の認定、または余命宣告をうけている。

    ※保険料は《告知型》と比較して割高となります。

    ※病気により死亡された場合、保険始期日から
    90日間は保障されません。
    (保険料は返還します。)

    保険料例65歳~69歳の月払保険料(保険金額50万円)
    女性1,380円 男性2,550

A. 《告知型》健康な方はこちら

ご家族のために、ご自身の葬儀費用を
少額な保険金額から準備できる死亡保険です。
(下記5つの告知事項に該当しなければご加入できます。)

告知事項(ご加入できない方の例)

※詳細は申込書の告知事項をご確認ください。
身長・体重 BMI(体重(kg)÷身長(m)2)が17.5未満または30.0以上の方
職業 プロスポーツ選手・格闘家・レーサー・スカイダイビングインストラクター等
現在の健康状態
  • 入院中または入院の予定がある方(入院治療と同等の自宅療養を含みます。)
  • 要介護1~5の認定をうけている方(申請中を含みます。)
  • 障がい者手帳の交付をうけている方(申請中を含みます。)
6か月以内の
健康状態
医師による診察の結果、入院・手術または治療・投薬をすすめられている方
(風邪・花粉症・アトピー性皮膚炎は除きます。)
5年以内の
傷病歴
  • 継続して7日以上の入院または手術をした方
  • がん、脳・心臓・肺・肝臓・腎臓の病気、糖尿病、認知症、うつ病等の治療を
    うけたことがある方

保険期間

1年間(自動更新型・掛け捨てタイプ)

84歳まで
お申込み
いただけます

保障内容

被保険者が保険期間中に亡くなられたときに保険金をお支払いします。

保険金額

想定される葬儀の規模に合わせてプランを検討し、加入しておけば安心です。

保険金額は5プラン
  • 30万円
  • 50万円
  • 100万円
  • 150万円
  • 200万円

火葬式なら

30万円
プラン
50万円
プラン

家族葬なら

50万円
プラン
100万円
プラン
150万円
プラン

一般的な
お葬式なら

100万円
プラン
150万円
プラン
200万円
プラン
また、お墓等のこともありますので、保険金額に少し余裕を見ておくこともポイントになります。
  • 火葬式

    お通夜や葬儀を行わず、死後24時間の経過を待って火葬を行う葬儀の形です。

  • 家族葬

    親しい方々を中心に執り行う比較的少人数で行われるお葬式です。

  • 一般的なお葬式

    故人が生前お世話になった関係者に隔たりなくご参列いただくお葬式の形です。

保険料

月払または年払(例:保険金額50万円の月払保険料)

55-59 60-64 65-69 70-74 75-79
女性 (年払のみ) (年払のみ) 510 730 1,160
男性 500 740 1,070 1,560 2,380
女性 男性
55-59歳 (年払のみ) 500
60-64歳 (年払のみ) 740
65-69歳 510 1,070
70‐74歳 730 1,560
75‐79歳 1,160 2,380
※保険料は、保険始期日(更新契約は更新日)時点の被保険者の満年齢で決定し、5歳刻みで変動(上昇)します。

B.《限定告知型》持病がある方はこちら

持病がありこれまで保険加入を
あきらめていた方のための死亡保険です。
(下記1つの告知事項に該当しなければご加入できます。)

告知事項(ご加入できない方の例)

※詳細は申込書の告知事項をご確認ください。
  • 現在の健康状態
  • 入院中または入院の予定がある。
  • 公的介護保険制度の要介護3~5の認定、または余命宣告をうけている。

保険期間

1年間(自動更新型・掛け捨てタイプ)

84歳まで
お申込み
いただけます

保障内容

被保険者が保険期間中に亡くなられたときに保険金をお支払いします。
※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(初年度契約のみ)

保険金額

想定される葬儀の規模に合わせてプランを検討し、加入しておけば安心です。

保険金額は3プラン
  • 30万円
  • 50万円
  • 100万円

火葬式なら

30万円
プラン
50万円
プラン

家族葬なら

50万円
プラン
100万円
プラン

一般的な
お葬式なら

100万円
プラン
また、お墓等のこともありますので、保険金額に少し余裕を見ておくこともポイントになります。
  • 火葬式

    お通夜や葬儀を行わず、死後24時間の経過を待って火葬を行う葬儀の形です。

  • 家族葬

    親しい方々を中心に執り行う比較的少人数で行われるお葬式です。

  • 一般的なお葬式

    故人が生前お世話になった関係者に隔たりなくご参列いただくお葬式の形です。

保険料

月払または年払(例:保険金額50万円の月払保険料)

55-59 60-64 65-69 70-74 75-79
女性 780 1,020 1,380 1,970 3,080
男性 1,170 1,720 2,550 3,620 5,380
女性 男性
55-59歳 780 1,170
60-64歳 1,020 1,720
65-69歳 1,380 2,550
70‐74歳 1,970 3,620
75‐79歳 3,080 5,380
※保険料は、保険始期日(更新契約は更新日)時点の被保険者の満年齢で決定し、5歳刻みで変動(上昇)します。

ご契約から保障開始までの流れ

  • 申込締切日
    (毎月15日)
  • アイアル少額短期保険
    による
    申込審査・承諾
  • 保険始期日
    (翌月1日)
お客様のお手続
資料請求等→申込書の投函
申込締切日
毎月15日(申込書の到着日)
保険始期日(保障が開始する日)
翌月1日(※)
保険会社で審査を行い、申込内容を承諾した場合
保険料の払込方法
口座振替またはクレジットカード決済
(契約者本人名義)
被保険者の範囲(契約者からみて)
本人・配偶者・子・父母・祖父母
注意事項
申込書が15日以降に到着した場合や記載内容に不備があるとき等は翌月扱となることがあります。
保険証券は契約者あてに郵送いたします。
また、ご契約内容を確認するため、当社またはアイアル少額短期保険(引受保険会社)からお電話をすることがあります。保険証券をお受け取りいただけない場合やご契約内容の確認が取れない場合、ご契約をお引受けすることができません。

※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)

お客様のお手続
スマホやパソコンから申込み
申込締切日
毎月15日(申込日)
保険始期日(保障が開始する日)
翌月1日(※)
保険会社で審査を行い、申込内容を承諾した場合
保険料の払込方法
クレジットカード決済
(契約者本人名義)
被保険者の範囲(契約者からみて)
本人
注意事項
被保険者である契約者本人がお手続をしてください。
保険証券は契約者あてに郵送いたします。
また、ご契約内容を確認するため、当社またはアイアル少額短期保険(引受保険会社)からお電話をすることがあります。保険証券をお受け取りいただけない場合やご契約内容の確認が取れない場合、ご契約をお引受けすることができません。

※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)

※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)

【契約の更新手続(原則99歳まで可能)】
保険満期日の2か月前までに、満期と更新のご案内を契約者にお送りします。
保険満期日の前日までに更新しない旨の連絡がない場合は、原則、契約は更新されます。
ご自身やご家族の
「終活」を考え始めたとき
「周囲の人には相談しづらい」ものです。
私たちにご相談ください!

お気軽に無料の相談窓口をご利用ください

受付時間8:00-19:00
(年中無休)

あんしん終活相談ダイヤルとは?

保険に入りひと安心!それでも…人生を歩んで行くその時どきに、ちょっとした不安や心配事が出てきたりします。
そのような時に気軽に相談できて解決のヒントが得られる無料相談窓口、それが「あんしん終活相談ダイヤル」です。
  • 葬儀を考える
  • お墓を探す
  • 写真を
    撮っておく
  • 相続・遺言
    のこと
  • ものを整理する(生前・遺品整理)
  • 法事・法要・
    宗教者手配
葬儀・お墓・相続・もの整理など終活に関する準備のことや不安・疑問などに「終活カウンセラー*1および保険募集人資格*2」を有する相談員が皆様からのご質問、ご要望にお応えします。専任の相談員になりますので、内容にあわせて、最適な選択をいただけますようにサポートいたします。
身内や周りの人には、なかなか話しづらいことやセカンドオピニオンとして第三者の意見を参考にするなど、気がるに話せて助言がもらえる便利な相談先として、相談ダイヤルをご活用いただけます。

*1 終活カウンセラーは「一般社団法人終活カウンセラー協会」が検定・試験を行い認定する資格です。

*2 保険募集人資格は保険業法に則り、社団法人生命保険協会が試験を実施する、保険をご案内する際に必要な資格です。

「あんしん終活相談ダイヤル」ご利用のメリット
  • 年中無休(8:00~19:00)で、いつでもお電話にてご相談を承ります。
  • 周りに話しにくいことを「終活カウンセラー」に無料で、何度でも相談できます。
  • 第三者の視点からの中立的な意見やアドバイスを参考にできます。
  • 終活のプロが厳選して事業者をご紹介。一から探す手間が省けます。

保険金の請求からお支払いまでの流れ

  • 1
    保険金の請求(事故の連絡)

    • 契約者または
      保険金受取人
    • アイアル少額短期保険
      0120-552-919
      (平日10時~17時)
  • 2
    保険金のお支払い

    1. 1
      保険金請求書
      の発送
      (アイアル少額短期保険)
    2. 2
      保険金請求書
      の記入・投函
      (保険金受取人)
    3. 3
      保険金の
      お支払い
      (アイアル少額短期保険)

保険金のお支払い先

保険金受取人 または アイアル少額短期保険が提携する葬儀会社(※) となります。

※保険金直接支払特則(<葬儀費用保障条項/葬儀費用保障条項(限定告知型)>第5条)
この特則により、保険金をアイアル少額短期保険が提携する葬儀会社に直接支払うことが可能ですので、ご葬儀の際、ご家族のお手続き軽減することができます。なお、保険金の額が葬儀費用を上回った場合の余剰金は、保険金受取人に支払います。
  • 葬儀会社に支払う場合は、保険金請求書に必要事項をご記入ください。
  • アイアル少額短期保険で記入内容を確認後、アイアル少額短期保険から提携する葬儀会社に保険金を支払います。
保険金のお支払い先保険金のお支払い先

よくあるご質問

  • みんなの葬儀保険の特徴は何ですか?

    「みんなの葬儀保険」は、無料で終活相談ができる「あんしん終活相談ダイヤル」がついた合理的に葬儀費用が準備できる保険です。
    5つの告知事項に該当しなければ加入できる《告知型》、持病がある等の理由で保険加入をあきらめていた方も加入できる《限定告知型》の2タイプがあります。

  • 《告知型》と《限定告知型》はどのように選べばよいのですか?

    《告知型》は、体格告知に該当される方、プロスポーツ選手等の職業の方、入院中・要介護認定を受けている等の現症中の方、6か月以内に医師の治療を受けている方、5年以内に癌等に罹患した方は加入できません。
    《限定告知型》は、現在、入院中(予定含む)の方や要介護3~5の認定または余命宣告を受けている方は加入できませんが、3年前に癌等の重病に罹患された方や、現在糖尿病等で通院治療を受けている方も加入できる保険です。保険料は《告知型》と比べて割増となりますが、持病があり保険加入をあきらめていた方におすすめです。

  • みんなの葬儀保険の保障内容は?

    万一、お亡くなりになった場合に、選択した保険金額を死亡保険金としてお支払いいたします。ただし、地震や津波、自殺等でお亡くなりになった場合には保険金は支払われません。
    《告知型》《限定告知型》のいずれも保険開始日の0時から保障が開始いたします。なお、《限定告知型》は保険開始日から90日間は病気でお亡くなりになった場合には、保険金は支払われませんが、それまでに支払った保険料は返還いたします。
    ※事故によりお亡くなりになった場合には、保険金をお支払いいたします。

  • プラン(保険金額)はどのようになっていますか?

    保険金額は30万円、50万円、100万円、150万円、200万円(《限定告知型》の場合、30万円、50万円、100万円)から、ニーズに合わせて自由に設定可能。
    保険期間中は保険金額の変更はできませんが、契約を更新する時にプラン変更による保険金額の減額・増額が可能です。増額する場合には再告知が必要になる場合がありますのでご注意ください。

  • 保険料は更新のたびに上がりますか?

    性別および5歳年齢区分ごとに保険料が決められています。このため、更新時の満年齢に応じて保険料が変更(上昇)します。

  • 何歳まで加入できますか?

    40歳~84歳の方がお申込みできます。99歳まで契約の更新が可能です。

  • みんなの葬儀保険と一般の生命保険との違いは?

    葬儀保険は、生命保険(死亡保険)の一種で、主に、「少額短期保険業者」という保険会社が販売しています。
    「少額短期保険業者」の葬儀保険は、保険金額の上限が300万円、保険期間1年(更新型)になります。
    一方、「大手生命保険会社」が取り扱う死亡保険は、保険金額が数千万円まで可能で、保険期間は一生涯の終身タイプと、5年や10年といった定期タイプがあります。また、葬儀保険が主に葬儀費用の保障ニーズを目的としているのに対して、死亡保険は葬儀費用に限らず、相続対策など幅広いニーズに対応しています。

「みんなの葬儀保険」をおすすめ!

  • 生前に合理的に葬儀費用を準備でき、健康な方も持病をお持ちの方もお申込みいただけます。
  • 更に、
    • 無料で終活相談ができる「あんしん終活相談ダイヤル」が利用可能
    • ②死亡保険金を提携している優良葬儀会社に保険会社から直接支払うことが可能
  • 引受保険会社は住友生命グループ アイアル少額短期保険なので安心です。
上記内容は、保険商品[ひとの保険・葬儀費用保障条項/葬儀費用保障条項(限定告知型)]の概要を説明したものです。
ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書・普通保険約款」をご確認ください。
お問い合わせ先・引受保険会社
住友生命グループ アイアル少額短期保険株式会社
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15-18 フジノビル7F
TEL:0120-550-378(平日10時~17時) / 
FAX:03-5645-2130
F154-2410-3

お気軽に無料の相談窓口を
ご利用ください

受付 8:00-19:00(年中無休)