84歳まで
申込める
99歳まで
更新可能
無料終活相談
ができる
大切なご家族の為に、
ご自身の葬儀費用を準備する保険です。
告知事項が5つの《告知型》
加入しやすい《限定告知型》
の2種類のタイプがあります。
葬儀保険の保険金は、被保険者が指定した受取人に遺すことが可能です。
また、保険金は、保険会社に必要書類が届いてから、おおよそ5営業日以内に支払われます。
「みんなの葬儀保険」なら保険金を葬儀会社に直接支払うことも可能なため、
ご葬儀のご家族のお手続きを軽減することができます。
※保険料は《告知型》と比較して割高となります。
※病気により死亡された場合、保険始期日から
90日間は保障されません。
(保険料は返還します。)
身長・体重 | BMI(体重(kg)÷身長(m)2)が17.5未満または30.0以上の方 |
---|---|
職業 | プロスポーツ選手・格闘家・レーサー・スカイダイビングインストラクター等 |
現在の健康状態 |
|
6か月以内の 健康状態 |
医師による診察の結果、入院・手術または治療・投薬をすすめられている方 (風邪・花粉症・アトピー性皮膚炎は除きます。) |
5年以内の 傷病歴 |
|
1年間(自動更新型・掛け捨てタイプ)
被保険者が保険期間中に亡くなられたときに保険金をお支払いします。
想定される葬儀の規模に合わせてプランを検討し、加入しておけば安心です。
火葬式なら
家族葬なら
一般的な
お葬式なら
お通夜や葬儀を行わず、死後24時間の経過を待って火葬を行う葬儀の形です。
親しい方々を中心に執り行う比較的少人数で行われるお葬式です。
故人が生前お世話になった関係者に隔たりなくご参列いただくお葬式の形です。
月払または年払(例:保険金額50万円の月払保険料)
55-59歳 | 60-64歳 | 65-69歳 | 70-74歳 | 75-79歳 | |
---|---|---|---|---|---|
女性 | (年払のみ) | (年払のみ) | 510円 | 730円 | 1,160円 |
男性 | 500円 | 740円 | 1,070円 | 1,560円 | 2,380円 |
女性 | 男性 | |
---|---|---|
55-59歳 | (年払のみ) | 500円 |
60-64歳 | (年払のみ) | 740円 |
65-69歳 | 510円 | 1,070円 |
70‐74歳 | 730円 | 1,560円 |
75‐79歳 | 1,160円 | 2,380円 |
1年間(自動更新型・掛け捨てタイプ)
被保険者が保険期間中に亡くなられたときに保険金をお支払いします。
※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(初年度契約のみ)
想定される葬儀の規模に合わせてプランを検討し、加入しておけば安心です。
火葬式なら
家族葬なら
一般的な
お葬式なら
お通夜や葬儀を行わず、死後24時間の経過を待って火葬を行う葬儀の形です。
親しい方々を中心に執り行う比較的少人数で行われるお葬式です。
故人が生前お世話になった関係者に隔たりなくご参列いただくお葬式の形です。
月払または年払(例:保険金額50万円の月払保険料)
55-59歳 | 60-64歳 | 65-69歳 | 70-74歳 | 75-79歳 | |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 780円 | 1,020円 | 1,380円 | 1,970円 | 3,080円 |
男性 | 1,170円 | 1,720円 | 2,550円 | 3,620円 | 5,380円 |
女性 | 男性 | |
---|---|---|
55-59歳 | 780円 | 1,170円 |
60-64歳 | 1,020円 | 1,720円 |
65-69歳 | 1,380円 | 2,550円 |
70‐74歳 | 1,970円 | 3,620円 |
75‐79歳 | 3,080円 | 5,380円 |
※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)
※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)
※病気による死亡は、保険始期日から90日間は保障されません。(《限定告知型》の初年度契約のみ)
*1 終活カウンセラーは「一般社団法人終活カウンセラー協会」が検定・試験を行い認定する資格です。
*2 保険募集人資格は保険業法に則り、社団法人生命保険協会が試験を実施する、保険をご案内する際に必要な資格です。
保険金受取人 または アイアル少額短期保険が提携する葬儀会社(※) となります。
みんなの葬儀保険の特徴は何ですか?
「みんなの葬儀保険」は、無料で終活相談ができる「あんしん終活相談ダイヤル」がついた合理的に葬儀費用が準備できる保険です。
5つの告知事項に該当しなければ加入できる《告知型》、持病がある等の理由で保険加入をあきらめていた方も加入できる《限定告知型》の2タイプがあります。
《告知型》と《限定告知型》はどのように選べばよいのですか?
《告知型》は、体格告知に該当される方、プロスポーツ選手等の職業の方、入院中・要介護認定を受けている等の現症中の方、6か月以内に医師の治療を受けている方、5年以内に癌等に罹患した方は加入できません。
《限定告知型》は、現在、入院中(予定含む)の方や要介護3~5の認定または余命宣告を受けている方は加入できませんが、3年前に癌等の重病に罹患された方や、現在糖尿病等で通院治療を受けている方も加入できる保険です。保険料は《告知型》と比べて割増となりますが、持病があり保険加入をあきらめていた方におすすめです。
みんなの葬儀保険の保障内容は?
万一、お亡くなりになった場合に、選択した保険金額を死亡保険金としてお支払いいたします。ただし、地震や津波、自殺等でお亡くなりになった場合には保険金は支払われません。
《告知型》《限定告知型》のいずれも保険開始日の0時から保障が開始いたします。なお、《限定告知型》は保険開始日から90日間は病気でお亡くなりになった場合には、保険金は支払われませんが、それまでに支払った保険料は返還いたします。
※事故によりお亡くなりになった場合には、保険金をお支払いいたします。
プラン(保険金額)はどのようになっていますか?
保険金額は30万円、50万円、100万円、150万円、200万円(《限定告知型》の場合、30万円、50万円、100万円)から、ニーズに合わせて自由に設定可能。
保険期間中は保険金額の変更はできませんが、契約を更新する時にプラン変更による保険金額の減額・増額が可能です。増額する場合には再告知が必要になる場合がありますのでご注意ください。
保険料は更新のたびに上がりますか?
性別および5歳年齢区分ごとに保険料が決められています。このため、更新時の満年齢に応じて保険料が変更(上昇)します。
何歳まで加入できますか?
40歳~84歳の方がお申込みできます。99歳まで契約の更新が可能です。
みんなの葬儀保険と一般の生命保険との違いは?
葬儀保険は、生命保険(死亡保険)の一種で、主に、「少額短期保険業者」という保険会社が販売しています。
「少額短期保険業者」の葬儀保険は、保険金額の上限が300万円、保険期間1年(更新型)になります。
一方、「大手生命保険会社」が取り扱う死亡保険は、保険金額が数千万円まで可能で、保険期間は一生涯の終身タイプと、5年や10年といった定期タイプがあります。また、葬儀保険が主に葬儀費用の保障ニーズを目的としているのに対して、死亡保険は葬儀費用に限らず、相続対策など幅広いニーズに対応しています。